テニスノート塾 講義紹介『試合の振り返り 自分の実力を出し切る方法』

【テニスノート塾講義内容紹介】

 

 

本日は試合の振り返りかたについてお伝えしました。

まずみなさんに共通してお話させていただいたのは、

・自分の判断や選択が正しくでき、実力を出し切れたかどうか、

という観点で掘り下げていきました。

 

試合で大切なことは、練習してきた成果や自分の技術力をしっかりと試合の中で発揮することです。

試合の中で自分の実力を発揮できないときは、ショットの選択や判断を誤ってしまうことによって、自分の実力以上のものを期待したり、逆に実力を必要以上に小さく捉えてしまいます。

自分の技術力に応じて正しい選択をするように、ということが頭でわかっていても、なかなか試合ではそのとおりにはいきません。

特に試合が終盤に進み、苦しい状況になればなるほど、自分の技術力に対して期待を抱き、判断力が歪められていきます。

 

今回は、どのようなシチュエーションのときに、自分の判断を歪めやすいのか、そのときにどういった判断をしていたかを振り返り、観察していきました。

自分の判断がゆがみやすい状況をしっかりと把握できれば、次に同じような状況のときに予め注意しながらプレーにのぞむことができます。

そういった点でも、試合の振り返りをしながら、どういった状況で自分の判断がゆがみやすいのかを掘り下げていきました。

 

またこの判断が歪む原因についても一緒に考えていきました。

 

テニスは、技術的な勝負でもあるので、それぞれの選手の技術力によって勝敗のほとんどの部分は決まってきます。しかし、その技術力を、本来自分が持っている以上のものを期待してしまったり、自分の本来の実力が露呈することへの恐れがあると、適切な判断や選択ができなくなり、ミスへとつながっていきます。

 

一方で、自分の本来の実力をただそのまま表現しようとすると、他のプレイヤーが歪んだ判断や選択をしているので、自分はミスショットはしないのに他の人は負けていくのです。

この仕組を共有し、まずは自分の実力をそのまま発揮することを改めて確認し、不安や怖れの原因にアプローチしていきました。

PAGE TOP