フォアハンドのテイクバックで抑えるべき本質とは?

tennis-934841_1920

フォアハンドのテイクバックについては、様々なアドバイスがあります。しかし、いつどのアドバイスを実行するのが良いのでしょう。

本質的なポイントをおさえることでフォアハンドのテイクバックは劇的に改善していきます。

 

テイクバックは結局何が正しいの?

『フォアハンドは難しい技術だ』『テイクバックはとても大切だ』とよく言われています。

 

そして、フォアハンドのテイクバックについて様々なアドバイスがありますが、結局何が正しいのでしょうか。

 

例えば

・肩を入れる

・左手主導

・ラケットを立てる

・腰をターンする

・二度引きしない

等のアドバイスがあるでしょう。

 

私もフォアハンドで力強いボールが打てなかったり、また様々なコーチから色々なアドバイスをいただいたのですが、結局何が正しいのか、分からないままに手当たり次第に取り組んでいました。

 

しかし、これらのいずれも大切なポイントではあるのですが、実は本質を見誤るとこれらのポイントを意識してもフォアハンドのテイクバックは良くならず、その悩みは何年も抱えていました。

 

この本質をおさえることで、アドバイスに対しても正しい捉え方ができるようになっていきます。

 

テイクバックは何のためにするのか

では、テイクバックの本質とは何でしょうか?

 

それを考えるために、まずテイクバックを何のためにするのか、考えてみましょう。

 

まず、当たり前のことですが、テイクバックは『スイングを生み出す』ために行います。

さらに言うならば、スイングスピードを速くするために行うのです。

 

※安定させるためにテイクバックが大切、という考え方もあると思いますが、安定は『再現性』つまり繰り返し同じ動作を行うことが出来れば安定するので、どのテイクバックが安定するか、というよりかは、同じテイクバックが出来れば安定してきます。

 

例えば走り出すときに、助走をつけたほうが、その場から走り出すより速く走れるのと一緒です。

 

そのため大切なのは『スイングスピードを速くする』ためにテイクバックがあると言うことです。

そのため、テイクバックを意識するときには、スイングスピードが目的であることからブレないようにしましょう。

 

スイングスピードで大切なラケットヘッドが走る感覚

ではスイングスピードを速くするために大切なのは何でしょうか?

 

もちろん身体のターンやスイングといった、身体のどこをどう動かすか、といった部分も大事です。

 

しかし、例えばあなたが、Aというコーチには『身体のターンが大事』といわれ、Bというコーチには『力を抜いた方がいい』と言われたら、どうしますか?

 

様々なコーチが、それぞれの視点でのアドバイスをしますし、様々な書籍や動画でも色々な情報があるでしょう。

 

そのような中で最も大切なのは、あなたの身体自体が、『スイングスピードが速くなってるかどうか』を感じる力が最も大切です。

 

もしもあなたがスイングスピードを感じる力がなければ、どのアドバイスを聞いて実行しても、改善しているかどうかが分からないからです。

 

そのために大切なのが、『ラケットヘッドが走る感覚』です。

この感覚を感じることで、様々なアドバイスを実践したときに、実際にラケットヘッドが前より走っているか、そうでないかの違いを自分で判断し、選択することが可能になります。

 

自動的に良いテイクバックになっていく

そして、ラケットヘッドが走る感覚が生まれていくと、身体自体が勝手にそのラケットヘッドがさらに良い感覚で走るように調整を始めます。

 

もちろん自分で色々な試行錯誤や工夫は必要ですが、それらの工夫に対して改善されたか否か、が明確になっていきます。

 

良いボールは自然に打てるようになる

昔、こういう練習をしたことがありました。

フォアハンドで、できるだけ遠くまでフェンスに向かって飛ばすような練習です。

とにかくスイングスピードをあげて、強くボールを打つ練習でした。

 

私はこれが全く飛びませんでした。周囲の人が簡単にフェンスに直撃させてるのに、私だけ届かないのです。

 

そして、飛ばそうとテイクバックを大きくしたり、力を込めてみたりしても全く変わりませんでした。

 

この経験から、良いボールが打ててないうちは、少しくらいテイクバックの形を変えても結果は変わりません。

 

むしろそこに着目している時点で、取り組み方がズレています。

 

言葉の伝え方が難しいのですが、良いボール、強いショットは、結果として自然に打てるようになるものです。

 

そうなるために着目すべきなのは、身体の力の伝わり方に対するセンサーであり、ラケットヘッドの動きに対するセンサーを磨くことです。

 

センサーを磨き、感じた結果、身体は自然に良い方向に改善していきます。

 

正しく着目するように取り組みましょう。

 

スポンサーリンク

??

コメント..

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
お名前
メールアドレス

PAGE TOP