初心者でもスライスサーブが打てる3つの基本ポイント|動画

tennis035

スライスサーブは3つのコツをつかむことで、回転のかかったサーブを打っていくことが出来ます。初心者の方でも、この3つのポイントをおさえることで、これまでとあまり変わらない身体の使い方で、自然な動きで、スライスサーブを打つことが出来ます。スライスサーブが打てるようになると、サーブが安定してくるので、ぜひ取り組んでみましょう!

スライスサーブと普通のサーブの大きな違い

振る方向が違う

スライスサーブと普通のサーブで大きく異なるのは、そのスイング方向です。これまではおそらく打ちたい方向であるサービスボックスに向かってスイングをしていたと思いますが、それがスライスサーブの場合は異なってきます。

初心者の方は最初は、『え!あっちに飛んでいってしまうのでは?』なんて思ってしまう方もいると思います。

ですが、その点を失敗を恐れずにトライしていただくと、うまくコツをつかめていきます。

トスの位置が違う

もう一点大きく異なるのは、振る方向が違う、ということは、トスの位置も異なってくる、という点です。

サーブの基本でも解説していますが、トスの位置は身体が回り、その回る力によって振り出された腕が通る軌道の中に入るようにします。

スライスサーブの場合は、この腕が振り抜かれる方向が、通常のサーブとは異なってくるので、その振り抜かれる方向の中がトスの位置になります。

これが初心者の方ですと、トスの位置を変えることにちゅうちょしてしまったり、あるいはこれまでと同じトスの位置でスイングしてしまい、うまく振り抜く方向を変えられなかったりしてしまいます。

この点も思い切ってトライして、コツをつかんでいきましょう!

サーブでのトスの大切さについては、下のリンク先で詳細に解説しています。

スライスサーブの3つのポイント【スタンス・打点・トスの位置】

1.スタンスを変えて、身体の動かし方は変えない

まず一つ目のポイントは、スタンスです。振り抜く方向を変えていこうとした時に、腕の力で振り抜く方向を変えようとしてしまうと、身体が回ってきたスイングで振り抜いていくことはできません。

腕は、身体が回る力によって振り抜かれていくので、腕の振り抜く方向を変えたい場合は、身体の向きを変えてあげるようにしましょう。

そのため、サーブの場合は、スタンスを変えるようにします。スライスサーブの場合は、右方向に腕を振り抜いていきたいので、右足を少し引き、打つ方向に対してやや背中を向けるようにします。その状態から、右前方向に身体を向けていくように回していくことで、腕は右方向に自然に振り抜かれるようになります。

あくまで腕が振り抜かれるのは身体が回った結果なので、その結果が自然に出るような原因を作るようにしましょう。そのためにスタンスを調整して、自然に腕が右方向に振り抜かれるようにします。

2.振り抜く軌道を確認して、打点とトスの位置を見極める

スタンスを調整したら、そのスタンスのままで素振りをしてみましょう。素振りをする中で確認したいのは、腕が振り抜かれる軌道です。

腕がどのような軌道で振り抜かれているのか、を確認すると、その軌道の中に打点があります。

打点の場所が確認できたら、そこがトスの位置になるので、そこに目がけてトスを上げるようにしましょう。トスを上げる際は、できるだけ打点に近い場所に上がるように、左腕を打点の近くまで持っていき、ボールが手から離れる位置も打点に近い場所になるようにしましょう。

この時に、今までトスの位置が異なり、右前方向になるので、打点の位置がわからなくなったら、素振りをしてスイングの軌道を確認するようにしましょう。

スライスサーブのトスの位置については、下のリンク先でも詳細に解説しています。

3.振り抜く方向は右に、面は打ちたい方向に

トスの位置が見極められたら、実際に打ってみましょう。

この時の一つ目のポイントは、『思い切って右方向に振り抜くこと』です。これまでのサーブは、打ちたい方向に振っていましたが、スライスサーブの場合は右方向に振り抜くことになるので、振り抜く方向を右方向に思い切ってやってみましょう。かなりオーバーに行うくらいで問題ありません。

そして、もう一つのポイントは、振り抜く方向は右方向ですが、面は打ちたい方向に向いているようにしましょう。スライスサーブの場合は極端な言い方をすれば、フレームでボールを打ちに行くような形になると思います。そのくらいの気持ちで、振り抜く方向は右に、面は打ちたい方向に向くようにしてみましょう。

 

まとめ

基本的なスライスサーブの打ち方をマスターするための3つのコツをご紹介してきました。初心者の方でも、このポイントをおさえることで、スライスサーブをマスターしていくことが出来ます。

取組のポイントは、思い切ってトライすることです。これまでと違う打ち方なので、失敗を恐れずに思い切ってトライしましょう!
さらに鋭いスライスサーブを打ちたい方は、下のリンク記事も御覧ください。

スタミナをつけ、疲れづらい体を手に入れるために

スタミナをつけ、疲れづらいからだを作るために、あなたはどんなことを気をつけたりケアをしていますでしょうか?

もちろん運動前にストレッチをしたり、といったことも重要です。

ですが、普段から『疲れづらいからだ』を作っておくことがとても大切で、そのためには普段の食事や栄養という部分もとても大事なポイントになります。

実は日本ではまだあまり知られていないのですが、海外でトップクラスの栄養補助食品があります。WTA(世界の女子プロテニスを統括する団体)の公式サプリメントであり、2018年の全豪オープンで優勝したキャロライン・ウォズニアッキ選手も愛用しているサプリメントです。

まだ周りの人が知らないこのサプリメントで、あなたもひそかに『疲れづらい体』と『スタミナ』を手に入れませんか?ご興味のある方は下の画像をクリックしてください。

コメント..

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント
お名前
メールアドレス

PAGE TOP